がん保険
presented by AIほけんの特徴
-
がんの再発・転移を補償する特約も!
がん再発転移補償特約付帯の場合、がんが再発・転移した場合に、再発・転移までの経過期間および治癒の有無に関わらず保険金をお支払いします。
-
最大10年間保険金をお支払いする特約も!
がん治療を受けている際、長期にわたり(最大10年間)毎年保険金をお支払いします。
-
必要な分だけ補償が選べる!
複数の補償内容の中からご自身に必要な補償を選んでお申込みができます。
保険金お支払い例
-
34歳 男性 Aさん
詳しく見る
-
44歳 男性 Bさん
詳しく見る
-
49歳 女性 Cさん
詳しく見る
補償内容詳細
-
がん診断保険金
-
がん入院・手術保険金
-
がん通院保険金
-
がん生活支援特約
-
がん再発転移補償特約
-
抗がん剤治療補償特約
お申し込みの流れ
- ※満18歳以上、満70歳以下の方のみお申込みいただけます。
-
「かんたんWEB見積もり」から
見積もりを開始 -
年齢や希望する補償内容を
選択し申し込み -
ご本人様名義のdアカウントで
ログインし、利用規約に同意 -
申込み内容を確認
-
最後に重要事項説明に
同意して申し込み完了 -
続きを見る
お支払いも簡単!
ドコモの回線をお持ちの方は「電話料金合算払い」または「クレジットカード」でお支払いができます。
ドコモの回線をお持ちでない方はクレジットカードでのお支払いとなります。
-
電話料金合算払い
-
クレジットカード
ドコモの回線をお持ちの方は「電話料金合算払い」または「クレジットカード」でお支払いができます。
ドコモの回線をお持ちでない方はクレジットカードでのお支払いとなります。
がんにかかる割合
日本人の2人に1人が、一生涯のうちにがんと診断されています。
男性の場合、40代後半から罹患率の上昇がはじまり、60歳代以降は男性が女性より顕著に高くなります。
女性の場合は、罹患率の上昇が緩やかですが、30代から上昇が始まり、そのまま80代を超えても同様に上昇します。
-
■一生涯にがんにかかる割合
-
■がん罹患率 年齢による変化
- 参考:「国立がん研究センターの統計」より
- 参考:「国立がん研究センターの統計」より
がんの生存率
医療技術の進歩等によって、5年生存率は向上しており、男性が59.1%、女性は66.0%、男女計で62.1%の生存率です。
部位別では、皮膚がん、乳がん(女性)、子宮がん、前立腺がん、甲状腺がんの生存率が高くなっています。
がんの罹患リスクは高いが、死亡リスクはかなり抑えられてきました。
-
■がん 5年相対生存率の推移
- 参考:「国立がん研究センターの統計」より
この5年生存率をがんの進行度別に調べた調査によると、がんが初めに発生した場所から広がっていない場合では、多くのがんにおいて90%近い患者さんが診断後5年経っても生存しているという結果が示されています。
がんは、初期のうちは自覚症状がほとんどないため、発見が遅れてしまいがちです。
そこで、自覚症状がないうちから定期的にがん検診を受け、早期発見・早期治療につなげることが大切です。
だからこそ、最適な治療方法を選び、がんと向き合っていくための備えが大切です。
-
■進行度別に見た各部位のがんの5年生存率
- 参考:「国立がん研究センターの統計」より
医療技術の進歩等によって、5年生存率は向上しており、男性が59.1%、女性は66.0%、男女計で62.1%の生存率です。
部位別では、皮膚がん、乳がん(女性)、子宮がん、前立腺がん、甲状腺がんの生存率が高くなっています。がんの罹患リスクは高いが、死亡リスクはかなり抑えられてきました。
この5年生存率をがんの進行度別に調べた調査によると、がんが初めに発生した場所から広がっていない場合では、多くのがんにおいて90%近い患者さんが診断後5年経っても生存しているという結果が示されています。
がんは、初期のうちは自覚症状がほとんどないため、発見が遅れてしまいがちです。そこで、自覚症状がないうちから定期的にがん検診を受け、早期発見・早期治療につなげることが大切です。
だからこそ、最適な治療方法を選び、がんと向き合っていくための備えが大切です。
-
■がん 5年相対生存率の推移
- 参考:「国立がん研究センターの統計」より
-
■進行度別に見た各部位のがんの5年生存率
がんの治療
現在日本では、「手術」「薬物療法(抗がん剤治療)」「放射線治療」という3つの治療法が、三大療法とも呼ばれ、がんにかかってしまった場合の一般的な標準治療となっています。
がんのステージや部位に合わせて、この3つの療法やその他の方法を組み合わせて治療を進めていきます。
-
■治療法① 手術
手術療法とは、がんの部分を切り取ってしまう方法で、最も一般的な治療方法です。早期で原発巣だけであれば、最も効果があります。
しかし、がん細胞は周辺のリンパ節に残っている可能性もあるため、周囲のリンパ節の一部も切り取る場合があります。 -
■治療法② 薬物療法(抗がん剤治療)
化学療法(抗がん剤)とは、薬でがん細胞を退治する方法で、手術療法や放射線療法と併用して、再発や全身にがんが転移しているときに使用されます。血液のがんや悪性リンパ腫にはかなりの効果を上げています。
しかし、副作用が強く、多大な苦痛をもたらします。健康な細胞まで殺してしまうため、免疫力の低下を招きます。また、抗がん剤治療を続けることによって、体内に抗体ができてしまうとまったく効かなくなります。 -
■治療法③ 放射線治療
放射線療法とは、手術によらず照射できるので、患者さんの負担が少ない治療法です。
しかし、放射線が通過する際、健康な細胞も破壊されるため免疫機構が破壊されて免疫力の低下を招きます。
最近は治療機器や技術の進歩により、放射線をピンポイントで照射し、周囲の正常組織に影響を与えることが少なくすることができるようになりました。
がん治療には、いくらかかるのでしょうか?
がん治療は、公的な健康保険の範囲内で行われます。
主ながん治療の平均入院日数と治療費は以下の通りです。
がんの入院費用実績
傷病名 | 入院日数 (日) |
医療費総額 (円) |
3割自己負担額 (円) |
---|---|---|---|
胃のがん等 | 12 | 622,015 | 186,604 |
結腸のがん等 | 11 | 612,026 | 183,608 |
直腸S状結腸移行部 及び直腸のがん等 |
12 | 722,438 | 216,731 |
肝及び 肝内胆管のがん等 |
11 | 593,109 | 177,933 |
気管、気管支及び 肺のがん等 |
12 | 651,694 | 195,508 |
乳房のがん等 | 9 | 555,279 | 166,584 |
子宮のがん等 | 11 | 608,755 | 182,627 |
悪性リンパ腫 | 16 | 955,516 | 286,655 |
白血病 | 20 | 1,515,979 | 454,794 |
- 医療費の自己負担額が高額になった場合、高額療養費を受け取ることが出来ます。詳細はこちら。
- 参考:「厚生労働省 医療給付実態調査平成29年」より
事故発生時も電話一本で安心
東京海上日動安心110番が対応
24時間365日受付しています
このホームページは、保険の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず「重要事項説明書」をよくご確認ください。
ご不明な点等がある場合には、代理店までお問い合せください。
かんたんWEB見積り
月額保険料を
シミュレーション!
お客様の生年月日を入力して、補償を選択してください。
●生年月日
※満18歳以上、満70歳以下でない場合は
お申し込みできません。
●がん保険 基本プラン
- がん診断保険金
- がん入院・手術保険金
- がん通院保険金
●特約
※基本プランが選択されていない場合、
特約は選択できません。
- がん生活支援特約
- がん再発転移補償特約
- 抗がん剤治療補償特約
- ※がん診断保険金が選択されていない場合、がん再発転移補償特約は選択できません。
- ※ 補償の詳細についてはこちらをご確認ください。